札幌で買える!センスがいい人のおしゃれな手土産 NORTH FARM STOCK

スポンサーリンク

こんなあなたにオススメ!!

・ 札幌で買えるおしゃれでセンスのいい手土産が知りたい

・ 人とは一味違う、日持ちのするギフトが知りたい

・ 北海道の良質な素材を使った手土産が知りたい

・ どうせ買うなら、ステキなお店で楽しみながら買いたい

ひよー家は、ありがたいことに、手土産をいただく機会がとても多いです(*^-^*)

毎日のようにいただく中で、だんとつに多いのが食べ物!!

そんな私達が、

さくら
さくら

『ステキ!!おいしい!!!』

さくら
さくら

『コレ、誰かにあげるときに使える!!』

なぁんて、感じたものを紹介していきます♪

 

NORTH FARM STOCK 選んで送るチョイスギフト

今回いただいたのは、これから紹介する商品が詰め合わせになっているギフト。

しかも、お店側でギフトとして用意してある決まった組み合わせのものではなく、

好きなものだけを選んでギフトにしてくれたんです!!

もらった瞬間、めちゃめちゃテンション上がりました!!

外れなしの最高のチョイス!!

 

このギフトを送ってくださった方は、ギフト慣れしてるセンスのいい方。

さすがです!!

 

おしゃれなギフトはよく見かけますが。。。

だいたいが。。。(お察しください)

しかし、NORTH FARM STOCKの商品は、おしゃれで、おいしい!!

ここがおすすめのポイントなのです!!

 

スポンサーリンク

北海道山わさびソース

このソースは、北海道産の山わさびを100%使用した洋風ソース。

ステーキなんかに添えれば、次からはそれなしじゃ物足りなくなってしまうほど、くせになるおいしさです。

北海道産の山わさびは、ドーンときてサーと去っていく爽やかな辛味が特徴。

"マツコの知らない世界"のディップソースの世界で、取りあげられ、人気に火が付いたようですよ。

北海道ハニーナッツ(ドライフルーツ)

香ばしいローストナッツと、甘酸っぱいドライフルーツ(いちじく・クランベリー)を香り高い100%北海道産はちみつに漬け込んだもの。

はちみつの甘さにドライフルーツの酸味がとてもいかしてます。

チーズやヨーグルトにかけるだけで、一気におしゃれでおいしい一品へと。

北海道ミニジャム(ブルーベリー)

北海道産のブルーベリーを100%使用したジャム。

余計なものが入っていないので、ブルーベリーのやさしい甘みと酸味、果肉感が楽しめる一品です。

おすすめの食べ方は、クリームチーズ+ブルーベリージャムトーストです!!

北海道カマンベールチーズディップ

新商品!!

″北海道小林牧場物語(ここのチーズはどれもおいしくて、特にブルーチーズは最高!!)"

のカマンベールチーズをが使しています。

それに、ひよー家が大好きなガーリックが加わって・・・おいしぃー!!

スティック野菜のディップにも良し!パンに塗るのも良しですよー!!

ギフトセット

シンプルで清潔感のあるBOXですね!!

いろいろなサイズがあるみたいですよ。

お店のHPを見てみると、デザインが違うものもありました。

そちらもステキでした!!

NORTH FARM STOCKについて

 NORTH FARM STOCK(ノースファームストック)は、

 北海道岩見沢市に直営店がある、株式会社白亜ダイシンが運営するブランドです。

ブランドコンセプト

 北海道へのこだわり

 素材へのこだわり

 手作りへのこだわり

こんな素敵なコンセプトを掲げ、北海道・北海道民を愛し愛されているブランド!!

商品1つ1つから愛情が伝わってきますよ!!

店舗情報

直営店は岩見沢にある店舗のみですが、取り扱い店舗が札幌市内・北海道内に何店舗もあるので、

どこに行くにも、手軽に立ち寄れるのも良いところですね!!

 

 直営店 NORTH FSRM STOCK & CAFE

  住所 北海道岩見沢市志文町292-4

  電話 0126-35-5251

 【臨時営業時間】10:00〜17:00(L.O.16:00)/ 無休(年末年始をのぞく)

 取り扱い店舗

 多数あるので、コチラから!!

 おすすめは、ナチュリエスタジオ!!

最後にコレ一品!!

今回のギフトには入っていませんでしたが、

NORTH FARM STOCKの商品で、ぜひおすすめしたい一品が!!

こちらも、"マツコの知らない世界"で紹介された一品。

 

北海道ブルーチーズディップ

「北海道小林牧場物語」の手作り熟成ブルーチーズは、

オールジャパンナチュラルチーズコンテストにて優秀賞に輝く逸品。

そんな風味豊かなブルーチーズが、しっかり味わえるディップ。

マツコさんも「素材の味がちゃんとする」との一言。

 

ブルーチーズ好きなひよー家には、たまらん一品なのです!!

北海道は野菜もおいしいので、これがあれば、ずっとポリポリバリバリ野菜を大量摂取できます(*^-^*)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました